顔出ししないと稼げない?
ライブチャットのバイトは顔出しなしでも出来ます。
また顔出ししないと稼げない?最近そんな質問を受けました。
ライブチャットの運営会社には、
・顔出しなしOK
・顔出しは必須
・仕事効率の面から顔出ししたほうがいい勧めてるライブチャットがあります。
これはライブチャットの運営会社によって微妙に方針が違いますがほとんどのライブチャットでは、顔出しなしでもOKです。バイトは出来ますと言ってます。
バイトが出来るのと稼げるのかは、また別の話ですが、仕事効率の面から顔出しをお勧めしている、特にノンアダルト系のライブチャットはチャット率に影響してお給料に響くという理由が大半です。
そこで顔出しする場合と顔出ししない場合のメリット、デメリットを簡単に。
顔出しする場合
顔出しすると言っても、TOP画像に顔が映った写真画像を掲載する場合と、
TOP画像やプロフ写真画像には顔出ししない画像を掲載しておいて男性会員が自分のチャットルームに参加してから、顔出しする場合があります。
ライブチャットは覗き見の男性会員も多く、いつも顔出ししているのも不特定多数の人に見られているという事から、かなり精神的に疲れます。
またいつも笑顔で待機していられるはずもありません。
顔出しするメリット
ほとんどの男性会員は、パフォーマーのTOP写真画像を見て今日はどの女のコとお話しようか決めているので、顔を見せると男の人は安心して会話したいと思うかもしれません。顔出しが疲れるという人や顔出しするのは苦手で心配な人は、TOP写真画像に掲載する画像だけ「顔出しなし画像」。自分のチャットルームに男性会員が参加した時だけ顔出しするのも1つの手です。
顔出しするデメリット
また逆に、顔出し画像を掲載するデメリットもあります。
ほとんどの男性会員は、TOP画像やプロフの画像を見て今日はどの女性とお話しようかと決めているので、容姿に全く自信がない人で、もし男性会員が顔だけで選ぶ人の場合はスルーされる可能性があります。
ですが多くの男性会員は女性に対していろいろな好みの人がいます。
× 容姿が綺麗、可愛い=稼げる
○ ライブチャットのバイトで稼ぐのに容姿は関係ありません。
可愛い、きれい、顔に自信があっても待機しているパフォーマーは大手のライブチャットでも多数います。容姿に自信がある、きれいだからと言って必ずしもライブチャットでは、稼げるというものでもないという事だけは、事前に知っておいて下さい。
※
ですが、さすがにダサダサな部屋着、メークもしないでスッピンなどは、やめておいたほうがいいと思います。
バイトする時は男性に見られるわけですから最低メークくらいはしておきましょう。
顔出ししないと稼げないのか?
TOP画像に顔出し写真画像を載せないと稼げないんでしょうか?
そんな質問を最近受けました。結論から言えば、そんな事はありません。
顔出しが関係してくるのはトーク中心のノンアダルト系のライブチャットです。
どうしても多くの男性会員がパフォーマーのTOP画像で選ぶ傾向があって、それがネックになりますが、売れっ子パフォーマーのほとんどがトークが面白い(=会話が上手)、男性会員の事をよく覚えている、待ち合わせメールなどの返事、約束は守るなどマメだという事です。
TOP画像
そこで、TOP画像が顔出しの場合と、TOP画像が顔出ししていないパフォーマーの
完全ノンアダルト系の、ある大手ライブチャットの深夜ピーク時のチャット率を調べてきました。
TOP画像
顔出しの有無
|
ログイン人数
|
チャット中
|
待機中
|
チャット率
|
顔出しなし画像
|
38人
|
20人
|
18人
|
53%
|
顔出し画像
|
134人
|
80人
|
54人
|
60%
|
※スポット値にならないように、1週間の平均値で算出しています。
※
補足ですが、このノンアダルト系ライブチャットでTOP画像に顔が映ってない画像を掲載していたパフォーマーの約1/3が首から下のセクシー画像(下着や胸を強調するような服装の画像)を掲載していました。
TOP画像を、顔出しした場合と、顔出ししてない顔から下の画像や風景画像、
犬の写真、ぬいぐるみなどのTOP画像を掲載しているパフォーマーのチャット率の差は、約7%です。
顔出しの画像を掲載しても待機中のパフォーマーも多くいます。
この事からTOP画像に顔出しの有無は、決定的な差にはならないようです。
ライブチャットは見た目とか顔で勝負する世界ではなく、いかに男性会員のお客さんを楽しませられるかきちんとコミュニケーションが取れる明るい感じの女性に人気が集まっています。
顔出ししない場合
顔出ししないメリット
ライブチャットでは、それぞれ何で勝負するかパフォーマーによってそれぞれ売りがあります。
顔で勝負する人、トークお話、お笑いで勝負する人。色気で勝負する人。
顔出ししない場合のメリットは、顔は出したくないけどトークで勝負したい、色気で勝負したいパフォーマー向きかなと思います。
またいつも顔を見られている事がないので精神的にも疲れないかもしれません。
顔出ししないデメリット
ライブチャットは男性会員のお客さんとチャットした時間がお給料になるので、待機画像が顔出しなしでもいいんですが、チャットしてて途中から顔見せを要求してくる男性会員も結構いるので、顔出ししたくない人は困りますよね。また顔が見えないので男性会員が自分のチャットルームにあまり入ってきてくれないという場合もあります。
もちろん見た目で勝負する女のコもいますが、大事なのはいかに男性に楽しい時間を過ごしてもらうか、ここのライブチャットの○○ちゃんと話せて良かったと思ってもらえるかって事です。そうすれば、自分を気にいってくれる固定のお客さん(常連さん)も次第についてコンスタントに稼げるようになってくると思います。
結局は人気のあるパフォーマーが稼げるというのは事実で人気のあるパフォーマーはそれなりの理由があります。
人気パフォーマーのほとんどは、トーク中心で勝負しています。
売れっ子パフォーマーの多くは、会話が面白い、マメであるという事。
チャットガール(パフォーマー)によって勝負するウリはそれぞれですが、結局は自分のカラーで勝負したらいいと思います。